【干し芋好きが選んだ「芋國屋」って?】
干し芋は栄養価が高く、ダイエットや健康志向の人にも嬉しい自然派おやつ。
今回は、楽天グルメ大賞2024を受賞した「芋國屋の訳あり干し芋」をレビューします!
【届いたときの様子を写真でレビュー】
■ ポスト投函でラクラク受け取り
袋はポストにスッと入るサイズで、不在でも受け取れるのが便利!

袋には少し擦れたような跡があったのですが、中身は問題ありませんでした。

■ 袋を開けると、1kg分の干し芋がずらり!
個包装ではなく、1kgまとめて並べられた状態で届きました。
サイズは大きいものから小さいものまでまちまちでしたが、前回紫に変色していたものが多かったのですが、今回は1つもありませんでした!!

■ 保存方法の案内も同封
同封の紙には、保存方法・食べ方のコツがしっかり書かれていて安心。

【干し芋の魅力とダイエット効果】
- 自然な甘みで満足感◎
- 食物繊維が豊富で腸活サポート
- 加工なし・無添加で罪悪感ゼロ
芋國屋の干し芋は100gあたり約300kcal。

噂では【中国産】という話が聞こえてきましたが、それは全くのデマ!
国産の茨城県で育てられたサツマイモを使用して作られています。
【サイズ別の重さ&カロリー(写真あり)】
■ 小サイズ(21〜37g)

- カロリー目安:約63〜111kcal
- 小腹満たしにちょうどよく、罪悪感もナシ!
21~37gの干し芋を小さいサイズと定義すると、これぐらいの量が入っていました。
このサイズ感だと大体約63〜111kcalになります。

■ 中サイズ(41〜49g)

- カロリー目安:約123〜147kcal
- 朝食代わりやおやつに最適。
41~49gの干し芋を中ぐらいのサイズと定義すると、これぐらいの量が入っていました。
このサイズ感だと大体約123〜147kcalになります。

■ 大サイズ(50〜60g)

- カロリー目安:約150〜180kcal
- 噛みごたえがあり、1枚で満足感しっかり。
50~61gの干し芋を大きいサイズと定義すると、これぐらいの量が入っていました。
このサイズ感だと大体約150〜180kcalになります。

【よくある疑問:白い粉って大丈夫?】

表面の白い粉は「でんぷんが糖化」したもので、たべても問題なし!
カビではなく、甘さの証拠なので安心してOKです。
【美味しく食べるコツ】
干し芋は様々な食べ方がありますが、特におすすめなのが下記3点の食べ方です♪
- 冷凍保存で長持ち!自然解凍でしっとり
- トースターで軽く焼いて香ばしさUP
- ヨーグルトと食べて腸活効果

特に半解凍したものが噛み応えあって満足感が良かったです!
【芋國屋の干し芋はどんな人におすすめ?】
干し芋は“おやつ”というより、もはや立派な「炭水化物」
なので、お米やパンの代わりに食べるのも一つの方法です。
量を調整すればおやつにしても問題ありませんが、
温かいお茶やコーヒーと一緒に楽しめば、自然と食べすぎも防げますよ☕🍠
- 間食をヘルシーにしたい人
- 食べすぎを防ぎたいけど甘いものは欲しい人
- 自然な甘さが好きな人
にもおすすめです!!
【まとめ:訳ありだけど大正解!】
干し芋=太る、というイメージがあるかもしれませんが、実は工夫次第でかなり頼れる存在。
特に芋國屋の訳あり干し芋は、味もコスパも最高レベルなので、気になる方はぜひチェックしてみてください🍠✨
- 形やサイズは不揃いでも、味は文句なし
- 写真付きで重さもわかるから、ダイエット中でも安心して楽しめる
- コスパ・満足度ともに◎!リピート確定です
【楽天でチェックする】
※人気商品なので売り切れ注意です!